【一条工務店i-smile】電力量および電気料金実績値(2023年10~12月)

以前の記事から3か月分(10~12月)の電力量および電気料金実績値を紹介します。

dededemio.hatenablog.jp

建物概要

電力量

我が家の10~12月の電力量(kWh)は以下の通りでした。

年月 発電 消費 売電 買電 充電 放電
2023/10 794 579 303 133 228 185
2023/11 568 635 115 225 219 178
2023/12 563 746 88 317 254 208

入居(2023/4)からの電力量グラフは以下の図のようになりました。

  • 入居(2023/4)からのトータルの自給率等は以下でした。
    • エネルギー自給率*1は73.3%
    • 売電を含んだトータルのエネルギー自給率*2は160%
    • 自家消費率*3は50.1%
  • 冬になって消費がかなり増えてきました。1か月700kWh越えは使いすぎな気がします。
  • 12月から蓄電池をスマートモードとして、夜間電力で多少充電してみています。そのため12月は充放電ともに電力が増えました。
    • 蓄電池の充放電効率*4は81.3%ほどでした。昼夜の電気料金の差は28.06/35.96=78%で、蓄電池を使うと1.4円/kWhくらい得にはなるのですが、この程度だとあまりやる意味はないかもしれません。

電気料金

10~12月の電気料金は以下の通りでした。

年月 電気料金[円] 売電収入[円]
2023/10 6,710 5,083
2023/11 7,958 2,686
2023/12 9,275 1,428

入居(2023/4)からの電気料金グラフは以下の図のようになりました。

  • 10-12月は発電が減りどの月も赤字でした。4-12月の総計ではまだ15,614円の黒字です。
  • 転居前は電気料金だけで年間22万円、ガスで4.5万円かかっていたことを考えると驚異の光熱費の差だと思います。

*1:消費に対して買電以外で賄った電力量 (1-買電÷消費)×100[%]

*2: 発電÷消費×100[%]

*3:発電電力のうち自家消費した割合 (1-売電÷発電)×100[%]

*4:放電電力量÷充電電力量