私は6年ほど前からブラウザにOperaを利用しています。友人から勧められたのがきっかけですが、
ショートカットキー・マウスジェスチャー等のカスタマイズ性に惹かれてずっと使用してきました。
ところが、Operaがレンダリングエンジンを変更し開発を一からやり直しているのか、
バージョンアップ後のOperaの機能が変更になり、カスタマイズが大幅にできなくなりました。
バージョンで言うとv12系まではカスタマイズできたのですが、それ以降(v15系)ではカスタマイズできず、
指定されたジェスチャーやショートカットのみ使用できるようになっています。
自分でカスタマイズしたジェスチャーに慣れきった自分は、
カスタマイズできないのがどうしてもダメで、ずっとv12.16を使用してきました。
最近になって最新版v17が出てきて安定してきたのと、古いoperaに脆弱性があったとのことで、
少しづつ移行することにしました。
ただ、マウスジェスチャーとショートカットキーもなるべくそのまま使いたいので、
その手段を調べてみました。
(0)変更したいジェスチャーとショートカットキーをメモる
いま、v12.16で使用しているジェスチャーとショートカットはこんなかんじです。
(1)Operaの最新版をDLしてインストールする
2013/10/09現在安定している最新版は17.0.1241.45です。
これを公式からDLしてインストールします。
v12系が入っている場合は、スピードダイヤルの内容がそのまま引き継がれます。
ココが厄介なんですが、現在Operaの最新版の拡張機能(エクステンション)には
マウスジェスチャー等をカスタマイズ出来るものはありません。
そこでレンダリングエンジンが同じGoogle Chromeのアドオンのマウスジェスチャーを利用します。
OperaでChromeのアドオンを使えるようにする拡張機能(わかりにくいw)である
Download Chrome Extensionをインストールします。
https://addons.opera.com/ja/extensions/details/download-chrome-extension-9/
(3)chromeのマウスジェスチャーアドオンをインストールする
chromeでジェスチャーをカスタマイズできるアドオンとして、
Smooth Gesturesをインストールします。
https://chrome.google.com/webstore/detail/smooth-gestures/lfkgmnnajiljnolcgolmmgnecgldgeld?hl=ja
chrome用では他にもジェスチャーをカスタマイズできるアドオンがあるのですが挙動が微妙でした。
(4)インストールしたアドオンのオプションを設定する。
Smooth Gesturesをインストールしたら、早速ジェスチャーを上の表に対応するようにします。
アドレスバーにopera:extensionsと入力し、Smooth Gesturesを有効にして、オプションをクリックします。
デフォルトで幾つかマウスジェスチャーが登録されているのですが、
全て削除して、以下の図のように入力し直します。
これでやっと今までのマウスジェスチャーで新しいoperaが操作できるようになります。
ところが、所詮は違うブラウザのアドオンのため、やはりv12系に比べ挙動が全く同じにはなりません。
たとえば、スピードダイヤル画面やOpera.com等ではアドオンによるジェスチャーが全く効きません。
また、ページをある程度読み込まなければジェスチャーが有効にならないらしく、
遅いサイトだとジェスチャーしても右クリック押してるだけという現象が結構続きます。
さらにショートカットキーについては、Operaにもともと含まれるキーを変更できるわけではないので、
もともとあるショートカットキーと被らないようにしなければいけません。
正直これだけでもイラっとさせられますが、なんとか使えなくはないレベルには
持っていくことが可能です。
まあ今後のアップデートでカスタマイズが実装されることを願って、
ひとまずはこの環境で過ごしていくしか無いのかなと思います。
#なんでOpera v17のマウスジェスチャーをそのまま使わないのか?について
別にそれで機能は事足りるかもしれないのですが、
あのジェスチャーには違和感を感じるので、出来ることならカスタマイズしたい、というのが理由です。
一例を挙げると、Opera v17デフォのマウスジェスチャーでは、
「新しいタブを開く」=「GestureDown」
「タブを閉じる」=「GestureDown,GestureRight」
となっています。
この2つのジェスチャ、私は、
「開・閉で対になっている動作なのだから、ジェスチャも反対方向にしろよ」と思うのです。
さらにいえば、「タブを閉じるなんて一番頻繁に使うのになんで2ステップも必要なんだ!」とも思っています。
とにかく不満アリアリのものを使うのなんて我慢ならないという我儘で、デフォルトを使う気になれないでいます。。。